トピックス

2月のセミナーのご案内 &「休む」ことの真の意味とは?

更新日 : 2018/2/4

2月のセミナーのご案内 &「休む」ことの真の意味とは?

 

2月のセミナーのお申込みを先日より受付の開始致しました。

 

 

以下の2回のセミナー内容は同じですので、

どうぞご都合に合わせてお選び下さい。

 

 

今回初めて、11日のセミナーは夕方5時から

開催致しますので、

夕方からなら参加できる、と言う方は、

11日をご選択ください。

 

そして、もちろんこの2回共に、

ご本人の皆さんにも役立つ内容ですので、

ぜひご活用下さい。

  

 

◆2月11日(日)開催

 

うつのご本人を支えなくてはいけない全てのご家族に

今すぐ知って欲しい!  

 

「うつから一刻も早く抜け出す為の原理原則」

         

詳細、お申し込みは、→こちら をご覧ください。

 

 

 

2月25日(日)開催

 開催うつのご本人を支えなくてはいけない全てのご家族に

今すぐ知って欲しい!  

 

「うつから一刻も早く抜け出す為の原理原則」

 

詳細、お申し込みは、→こちら をご覧ください。

      

 

 

 

皆さん、担当医から「しばらくゆっくり休んでいてください。」

 

言われた事ことはありあせんか?

 

 

 

私自身もうつの時には、

 

担当医から「しばらくゆっくり休んでいてください。」と

 

何度も言われたことを思い出します。

 

 

 

ゆっくりと体を休めることも確かに必要です。

 

 

 

ですが、

 

 ・ では、いつまでゆっくりしていれば良いのでしょうか?

 

 ・ 休養の取り方とは? 

 

 ・ ただ家の中で寝ているだけで、後は何もしなくて良いのでしょうか?

 

 ・ 気分が良い日でも、家で体を休ませないといけないのでしょうか?

 

 

 

 

もちろん、

 

体、気持ちが心底まで疲れ切っている場合には、

 

ゆっくり休んでいるのも、良いかもしれません。

 

 

 

 

ただ時間が経つにつれて、

 

このまま休んでいるだけで大丈夫なのか?と不安になったり、

 

何もしないでいると、

 

一日が何しろとても長く感じられたりするようになります。

 

 

 ・ いつになったら治るのか?

 

 ・ いつになったら働けるのか?

 

 ・ いつになったら友達と遊べるのか?

 

などの不安がどんどん大きくなって来ることも

 

経験しました。

 

 

 

 

ただ一口に「休み方」と言っても、

 

「休み方」にも、色々あります。

 

 

 ・ 横になって過ごす。

 

 ・ 家の中で過ごす

 

 ・ 自分の好きなことをして、楽しみを感じながら気分を癒す。

 

 ・ 自然の中で、ゆったりと過ごす。

 

 ・ 友人と語り合いながら過ごす。

 

 など。

 

 

 

 

「休む」ことについては、

 

2月の「みなと」のセミナーで、

 

具体的にお伝えしたいと思っております。

 

 

 

 

その他には、

 

その一体どうしたら確実に、それも遠回りせずに

 

ゴール=「うつからの回復」にたどり着けるのか?

 

 

 

また、あらゆることをやっても回復できないのは、

 

何が足りなかったのか?

 

何が必要なのか?

 

 

 

 

これらについて、

 

参加者の皆さんとお話も交えながら、

 

進めて行きたいと考えています。

 

 

そのために、今回も少人数で開催しています。

 

 

 

 

今までの「うつからの卒業!」のセミナーにご参加頂いた皆さんにも、

 

ぜひ再度ご参加頂いて、 

 

今のご自分の状態に合った休み方は、

 

どんな過ごし方なのかが相応しいのか?を

 

まず確認してください。

 

 

 

 

それをまず確認することが、

 

回復に向けての、大きな足掛かりになります。

 

 

 

 

大変寒い時期の開催となりますが、

 

今すぐ、真剣に一日も早くうつから回復したい方には、

 

今日、参加して良かった!と思って頂けるセミナー内容と

 

なっております。

 

 

 

 

真剣に、そして一日も早く不快な症状から解放されたい方、

 

今の生活から抜け出したい方からの、

 

お申し込みをお待ちしております。

 

 


<< 先頭の記事へ < 1つ新しい記事へ 1つ古い記事へ > 最終の記事へ >>