11/6の「ここでしか聞けない復活の方法伝授します!」終了しました。ご参加ありがとうございました。
更新日 : 2016/11/911/6の「ここでしか聞けない復活の方法伝授します!」終了しました。ご参加ありがとうございました。
昨日今日と12月の寒さだそうですが、
セミナー当日は、絶好の行楽日より?でした。
ただセミナー当日までの数日間、気温の低い日が続いたせいか、
体調を崩されて、前日には5名の方から、当日の朝も数名の方からの
キャンセルのご連絡がありました。
毎年この時季は、体調不良でご参加頂けない方が増えるので、
今年はどうかしら、と心配していたのですが、
今年も残念でした。
どうぞ長引かないように暖かくして、お大事になさってください。
キャンセルのご連絡を頂いた方は、
次回以降のセミナーに振り替えてご参加頂けますので、
次回以降、予定を調整なさってぜひご参加ください。
今回は動画を見て頂きたかったので、
初めて大幅に時間が延びてしてしまいましたが、
皆さん最後まで熱心に聞いて下さって、ありがとうございました。
今回が、私たち二人からお伝えする今年最後の機会だったので、
盛りだくさんの内容をご用意していました。
こで一つ一つはお伝えできませんが、
今後のメルマガ の中で、お伝え出来たらと思っています。
一つぜひ覚えていておいて頂きたいことがあります。
ご家族でも、ご本人の気持ちにはなれない、と言うことです。
とかく、こう思っているだろう、と 相手が思っていることを
想像してしまうものですが、
なんと、それは 90%はずれているんだそうです。
驚きの数字ですね!
ここから、ミスコミュニケーションが生まれてしまう訳ですが、
これを防ぐためには、二つの方法が考えられます。
1.「何かできることありませんか?」をはじめ 常に尋ねる。
例えば、夕ご飯は何が食べたい?
一緒に買い物に行かない?
今度のお休みには、紅葉を見に行こうと思うけど、行かない? などです。
うつの事以外の話題もいろいろと取り混ぜて、尋ねてみると、
ご本人からは、想像していた答えと異なる答えが返って来ることも多いと思います。
これが、日常の会話が増えるきっかけにもなると思います。
2.黙って良く話を聴く。 多分こうだろう、と推測はしない。
ご本人の話を聴いている時に、何かいいアドバイスをしたいと思いながら
話を聴いていることはありませんか?
そういう思いで話を聴いていると、
耳に入って来る話は、ご本人の話100%ではなくて、
何かいいアドバイスをしたいと思った内容だけが耳に残るようです。
結果、ご本人が伝えたいことは、耳に残らなかったりします。
これでは、ミスコミュニケーションになっても仕方ないですね。
こうならない様にするためには、
黙って良く話を聴く。
多分こうだろう、と推測はしない。
ついつい私たちは、無意識で話の腰を折ったり、さえぎったりしているものです。
誰でも、こんなことをされたら、その先続けて話したいと思わなくなってしまいますね。
これを改めるのは、かなり意識することが必要ですが、
黙って良く話を聴く。
多分こうだろう、と推測はしない。
私たちの、「こう思って話しているんだろう。」 「これは、~に違いない。」
そんな思い込みは、90%はずれているのですから。
お互いに意識して、改めましょう。
そして、
人の話の腰を折らずに、最後まで聴く態度身に付けたいですね。
<< 先頭の記事へ < 1つ新しい記事へ 1つ古い記事へ > 最終の記事へ >>